fx おすすめ情報 Trading Viewを使うメリットとデメリット トレーディングビューを使うメリットはなんでしょう? 他にもチャートはたくさんあります。何が優れているんでしょう? 一般的にいわれているのは分析ツールが豊富で、表示できる銘柄が多いことだといわれています。(株、仮想通貨、fx、CFD)... 2021.02.28 fx おすすめ情報
トレード日記 トレード日記 2021/01/28 こんばんは。 昨日はFOMCがあったのでトレードは見送り。 あまり動いてなかったですね。トレード始めた時そんなことも知らずにエントリーしていたのが懐かしい^ ^ それでは早速始めます。 環境認識 今回長期足のキャプ... 2021.01.28 トレード日記
トレード日記 トレード日記 2021/01/20 こんばんは。 午前中に仕込んでおいたユーロ円が建値決済で終わって、悲しい気分での欧州時間( ; ; ) 16時過ぎからポンド上昇。 ここがスタートライン。 それではやっていきましょう。 環境認識 tradin... 2021.01.20 トレード日記
トレード日記 トレード日記 2021/01/15 2021年スタート。 今日はユーロ円ショート狙い。日足ではレンジの下限の場面ですが、まだ上狙いは早い。 流れがまだ止まってないですからね。 つまり、、、 下にエントリーする方がまだ優位であると考えていました。 ... 2021.01.16 トレード日記
トレード日記 2020/11/23 今日は祝日で日本時間は動かない。 ということで欧州でのエントリー。 狙いはポンド円。 環境認識 下降チャネル抜け。 4h。 1h。 押したところでロングしたいところ。 エントリー 時... 2020.11.23 トレード日記
fx おすすめ情報 taritali(タリタリ)完全ガイド【FX】 taritaliとは 海外fxで取引を行うたびに現金をキャッシュバックしてくれるサービスです。 taritaliを使うデメリットは一つ。入金ボーナスがもらえない事。 それ以外のデメリットはありません。 つまり、、、 ... 2020.11.01 fx おすすめ情報
fxブログ 【FX】勝てない理由を徹底解説 あなたのfx口座の残高は増えていっていますか? 増えていない、減っている原因は何でしょう。その答えは取引履歴に隠されています。 履歴に隠された負けている原因を特定して、勝てるトレーダーを目指しましょう。 fxで勝てない理由... 2020.10.23 fxブログ
fxブログ 検証をする事でトレードが変わる【fx】 これから上がるのか、下がるのかどうなんだろう?今からエントリーするけど大丈夫かな? 『利益は伸ばせ、損切りは早くしろ』と言われても、なかなか出来ない。 不安になりますよね。未来はわかりませんから。 そんな悩みを解決してくれ... 2020.10.19 fxブログ
fxブログ リスクリワードを使って資産を増やそう【FX】 リスクリワードの意味はすぐ理解できると思います。 しかし意味を知って、それで終わりじゃもったいないですよ。目的は一つ。fxで稼ぐこと。 fxで稼ぎたくありませんか?稼ぎたいですよね。 それなら実践で使えるリスクリワードレシ... 2020.10.11 fxブログ
fxブログ fxって決済いつすればいいの? fxトレードをしていると、いろんな悩みが出てきます。その一つに決済のタイミングに関する事があります。 こんな経験ありませんか? もっと伸びると思って決済せずに保有していると、逆行して損切。 逆にもう伸びないだろうと思って決... 2020.10.04 fxブログ