fxトレードをしていると、いろんな悩みが出てきます。その一つに決済のタイミングに関する事があります。
こんな経験ありませんか?
もっと伸びると思って決済せずに保有していると、逆行して損切。
逆にもう伸びないだろうと思って決済した瞬間にすごい勢いで伸びていく。
一体どうすればいいのか、、、今回はそんな悩みを解決しましょう。
一番シンプルでわかりやすい決済ポイント

水平線を使った決済方法
エントリーの根拠となった時間足の前回高値、安値で決済をする方法です。
具体的には前回の高値、安値のところに水平線を引いてそこまでくれば決済します。
基本的に到達しない限りは決済しません。
例えば5分足の根拠でエントリーしたなら5分足で水平線を引いてそこまでくれば決済です。
近くに高値、安値がない場合は縮小して見つけましょう。
根拠となった時間足で水平線を引くのは、リスクリワードを考えるとバランスがいいからです。
5分足でエントリーして決済が4時間足などとなると、リスクリワードはとてもいいですが決済できる可能性は極めて低くなります。
そういった手法なら問題ありません。
、、、これじゃあ問題解決していないですよね。
今回がどうなるかわからないから苦労しているんですよね。
大丈夫です。そんな事をわかる必要がありません。というか、わからなくてもちゃんと資産は増えていきます。
決済に正解はない
一番シンプルでわかりやすい決済方法はわかってもらえたと思います。
その他の方法は下に書いておきます。
それでは本題。なぜ、どこで決済するのかわからなくても大丈夫なのか。
それは毎回成功させなくても資産は増えていくからです。というか思い描くようなことは誰にも出来ず、トレードはそういうものではないからです。
成功している人も同じで毎回確実に利益を得ているわけではありません。じゃあ、どうすればよいのか。
自分のやり方の確率を知ることですべて解決してくれます。
トレードはすべてをプラスで終わる事が出来ない以上は損失は必要経費。
必要経費を払うから利益を得るチャンスがある
具体的には同じやり方で20回ほどトレードをする。(テスト回数が多いほど信頼できます)
もちろん勝率よりも獲得pips数のほうが大事です。
ただ、勝率を知っておけば負ける事が当たり前の事だと理解することができます。
負けを受け入れる事ができれば、ムダなエントリーをなくす事ができますし、損切をためらう事もありません。
pipsがわからない人はこちら

もしこの段階である程度資産が増えているならあとは何も考えずに実行するだけです。
さらに利益が得れるように改善していってください。具体的には損切位置やエントリーのタイミング、決済場所など。
もし確率が低ければやり方を見直す必要があります。今のやり方を続けても利益が増えない方法を続ける意味はありません。
全トレードでうまくいくなんてことは誰にもできません。しかし決められたルール通りに常に実行することができれば、資産を増やしていくための【土台】を作る事ができます。
そうなれば何も怖くありません。改善、改良をしていくだけです。
確率を上げるために手法を変更したり、損切や利確のルール、通貨ペアや時間帯の変更などいろんなパターンを試します。
それからまた、確率を確認します。大変かもしれませんがこれができないと目指す利益は得れません。
根気よく続けていきましょう。
ここまで言っても実行する人は少数です。トレードで勝っている人は1割といわれています。
少数派に入っていきましょう。
そのためには、余計なトレードをしていては何も始まりません。
これが出来るかどうかでこれからのトレードが大きく変わるのでぜひ最後まで諦めずに実行してください。
決済の正解がわからないからこそ陥るワナ
どうなるかわからない時にとる間違った行動。
それは怖くなって少しの利益で利確することです。
その一回だけを見ればプラスで終れるのでいいかもしれません。でも今回でトレード終わりではありませんよね?これからも続けますよね?
それなら当然負ける事なんてたくさんあります。
損失と利益の合計がプラスでなければ利益は増えていきません。利益の割合が少なければ圧倒的に不利なことは間違いまりません。
損したくない気持ちはわかりますがトレードで利益を上げていくには必要な事なので克服してください。
利益だったものが損失で終わることを覚悟する事が結果的に資産を増やしていきます。
いろいろな決済方法
水平線以外の決済方法を見てみましょう。
ダウ理論を使って決済
高値、安値を更新しなくなったタイミングで決済する方法です。
ダウ理論についてはこちらを参考にしてください

時間を意識して決済
○○:30になった瞬間や○○:00になった瞬間というのは30分足、一時間足が確定する事を意味します。
時間の確定を見てエントリーする人たちがいます。つまり意識されていて注文が入ってくるので、急に動く事がよくあります。
もちろん逆に動く事もあるので利益があるなら決済しておいてもいいかもしれません。
まとめ
どの決済方法を使ってもそれだけで問題が解決するわけではありません。
大事なのはやり方を決めてその確率を知る事です。どの方法を選ぶかではありません。
ともに成長しましょう。
ありがとうどざいました。
コメント
全て読ませて頂きました。
分かりやすく、大変勇気づけられました。ありがとうございます。
決済は、本当に難しいです。
焦って逃してしまったり、欲張って握り過ぎてしまったり。
色々試しながら、自分の手法を確率していきたいと改めて思いました。
またお邪魔します。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
少しでも役に立てた事を嬉しく思います。
わからない事があればいつでも相談ください。
私も同じ道を通ってきましたので^_^