【pips】??これは何?
pips(ピップス)はfxでは必ず使う専門用語で利益と損失を管理する場合などにも使用します。
pips=price interest pointsの略です。
全く必要ない知識ですが、参考までに。
簡単にわかりやすく説明しますが、これで十分実践で使っていけるでしょう。
【pips】とは
pipsはfxでの値幅の単位です。
fxは円であったりドルなど単位の違う通貨を扱います。
ですので共通の単位としてpipsを使用します
USDJPY EURJPY GBPJPYなど円との組み合わせの通貨は 1pips=0.01円 EURUSD GBPUSD などドルとの組み合わせの場合は 1pips=0.0001usd
例 USDJPY 1000通貨 20pips
1000×20pips(0.01円)=200円になります。
1万通貨なら×10倍の2000円
10万通貨なら×100倍の20000円となります。
例 EURUSD 1000通貨 20pis ドル円が106円の場合
1000×20pips(0.0001usd)=2usd 2usd=212円になります。
1万通貨なら×10倍の2120円
10万通貨なら×100倍の21200円になります。
出典:trading view
実際のチャートを使って説明します。
ドル円のチャートです。
〇印の106.2から黄色の水平線(106.323)まで価格が動いた場合は12.3pipsになります。
ですので、1万通貨の場合は1230円。
10万通貨なら12,300円になります。
これだけ知っておけば実践で使っていくには十分です。
コメント