fx上達法=負ける事【最速】

画像1 fxブログ

fxで思うような結果が出ない。そんな時にする行動は、色々なサイトを見て勉強したり、書籍を購入する事だと思います。

今の自分にたりないものを求めて色々試していると思います。

ここで質問です。

どんな内容のことについて勉強していますか?

やはり、手法ですよね?勝つことが出来ればお金は増えますからね。

稼ぎたいという思いが強くなればなるほど負けたくないですよね?

でもそこが落とし穴です。

稼ぎたければ負けを学ぶ必要があります。

その事について解説します。

上達したければ負けを分析

負けを分析してもお金は増えないのに、それがどうして上達につながるのか?

トレード=勝ち-負け

当たり前でしょ!

皆さんはこう思ったでしょう。

でもサラッと流さないでよく考えてください。

勝っているトレーダーはこの事をしっかり理解しています。

トレードは必ず負けも存在します。勝ちだけではありません。必ず勝ちと負けが存在します。

損失を減らせば当然利益は増えていきます。

どうすればいいのか?

  1. 負けた原因をしっかり確認→排除
  2. 手法から余計なトレードを排除

それでは順番に見ていきましょう。

1.負けた原因をしっかり確認→排除

注意

ここで注意点。

このことを実践していく為にはしっかりと向き合う気持ちがなければ出来ないという事です

多くの人は損失から目を背けてしまいます。つらい事を思い出したくないですからね。

上達する必要がないならそれでもいいですよ(?_?)

でもあなたはそうじゃないんですよね?

わかりやすい失敗例

  • 根拠のないところでのエントリー
  • 負けを取り返す為のエントリー
  • 取引数が大きすぎる
  • 計画性のないナンピン

こんな事を勝っているトレーダーがしていると思いますか?

もし当てはまる事があるなら、無駄なマイナスは排除しましょう。

同じ過ちを繰り返さないようにします。

何度も、何度も完全になくなるまで続けてください。

ここを徹底できるだけでも成績は変わってきますので頑張ってください。

2.手法から余計なトレードを排除

no.2

次は手法から損失を取り除いていきます。

皆さんがどんな手法を使っているかはわかりませんが、どんなやり方であっても100%はありません。

全て取り除く事なんて出来ない事は当然です。

逆に全てを取り除く事なんて出来なくても十分利益は増やしていけます。

それでは始めていきましょう。

こんな経験はないですか?

学んだ手法の場面がきたがどうなるかわからずエントリーするか
悩んでしまう。

条件がそろえば全てエントリーしてください!

なぜか?

全てエントリーしないとその手法の優位性がわからないからです。

また、これで勝率もわかります。

それが終われば負けたトレードの共通点を見つけていきます。

全てに共通点があるわけではないので、わからないものは無視します。

もう一度言います。100%なんてありませんからね。

具体的な方法は手法によるので何とも言えませんが、

例えば、1時間チャートでトレンドが発生している場合は負けやすいとか、

MAの傾きが小さい時は負けやすいなどです。

こういった負けやすいパターンを探して、その場合のエントリーはしないようにします。

負けやすいエントリーを無くすことが出来れば、今使っている手法の勝率が上がります。

勝率がわかっているならエントリーをためらう必要はありません。

いい負けと悪い負け

いい負けも悪い負けも損失に変わりないですが、負けを損失が出た!で終わらせてはいけません。

例えば財布に一万円入ってるとします。

A.そのお金で飲みに行って3000円使いました。残りは7000円になります。

B.そのお金を使って書籍などを3000円分買い学びに投資しました。もちろん残りは同じ7000円です。

無くした金額は同じですが、後者には得るものがあります。

トレードでも同じです。

負ける事は何も悪い事ではありません。

いい負け方をすれば。

転んでも起き上る時に学べば何も問題ありません。

質のいい負けは未来への投資です。

負ける事は成長するチャンスです。負ける事でしか人は成長しません。

その機会を大事にしてください。

負けた数だけうまくなる。

負けることの重要性について理解してもらえたと思います。

でも、お金を無くしたくないですよね。

それならおすすめツールを使うのもありです。

利益を考える事で陥る罠

トレードをして利益を得る事を考えるというのは当然です。

疑う余地もありません。

ただトレードというのは全てを勝ちで終わらせるのは不可能です。

勝ちを学んで利益を得ても損で全てを失っていては意味がありません。

負けを減らせば利益は残っていきます。

この事を意識することで成績は変わっていきます。

でもなかなかそこには目がいかないものです。

勝ちたい気持ちが聖杯探しへと導いてしまう。

そうなると勝てない長い旅の始まりになるでしょう。

まとめ

これから成長する為の負けです。

これはもう自分への投資です。

学ばずに勝てるようにはなりません。

負けは成長のチャンスだと、喜んで挑んで欲しいです。

↓合わせれ読んでもらいらい記事です。

fxで勝つ人の頭の中をのぞき見【重要】
fxに限らずトレードにおいて色々勉強してきたのに勝てない、、 成果が出ない、、、 その現状を変えるにはテクニックだけでは不可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました